問い合わせ先:mahlergstav@gmail.com

 


この程度は難しい

 

Cs-134の生成量を求めるなど。非常に難しくて素人には手も足もでないと思われる方も多かろう。確かに、常識ですぐわかるようなものではないが、方法論はすでに確立していて教科書等はたくさんある。下に示したテキストは、“放射線概論”という放射線取扱主任者試験用のテキストの一部である。

 

この試験は、高校生の合格実績もあるので、少なくとも理系の大学を卒業された方であれば、何とかならないものでもない。数学の知識に限れば、金融工学の方が遥かに難しいので、経済や経営出身の方でもやる気があれば、十分付いていけるものである。付いていけないようでは、金融工学やファイナンス理論も怪しい。

 

この説明が、基本であって、後は、詳細になっていくだけである。ただ、このテキストは放射性同位元素の崩壊を扱う壊変モデルである。Cs-134の生成量を求めるには、原子炉中の燃料の燃焼(核分裂)による減損それに伴うセシウム等の核分裂片の生成崩壊。中性子吸収による核分裂片の元素転換、プルトニウムの生成等を考慮した燃焼モデルが必要である。

 

壊変モデルは教科書も多く、少しでも放射能をかじった人にはそこそこ認識されていて普及しているモデルである。燃焼モデルは、崩壊モデルの延長なで、まずは壊変モデルで始める。

 

福島第一事故以来、放射能に生半可に詳しくなって、色々吹聴する人も多い。茶飲み話や宴席のネタやグチでつぶやくのは結構なことであるが、それでもって世の中を変革しようとか、社会正義を実現するといった「迷惑行為」をはたらくのであれば、この程度のことは理解し使えないと始まらない。

 

特にジャーナリスト等は、政治家のゴシップやキャバクラの裏事情と同じ感覚で騒ぎまくる連中も多い。政治家のゴシップやヤバクラの裏事情は放射能よりも遥かに難しいから、そんなことができれば放射能も論評できると思っているようだ。こういう手合いをBというらしい。

 

仕事と割り切るのもわからんではないが、それなら都市伝説を扱ったB級雑誌や、エロ本などで鍛えなおした方がよい。B級雑誌やエロ本も、ただデタラメを書けばよいというものではない。最初は、「ナルホド」と読者引き付けて購入させ、最後に「バカらしい」と思わせるテクが必要である。これも結構複雑で、「バカらしい」から、「なかなかやるなと思わせる高度な技が必要である。そのためにもこれくらいのことをわかっていないと、最初の立ち読みで「バカらしい」となり誰も買ってくれない。

 

数学や物理が苦手な人は、手も足も出ないとも言えない。自分には、手も足も出ないと認識できただけでも、よくわかっていると言える。中途半端に物理や数学に自信のある人が、一番危ない。全く明後日の理解をしていることに本人が気づいていないことはよくある。薩摩守戦法を馬鹿にするようでは、どだい無理である。

 

原発も火力も再生可能エネルギーも自然現象を利用した科学技術である。推進するにしろ廃止するにしろ、好き嫌いでは済まされない。脱原発も真剣に推進するのであれば、このコンテンツの内容を理解する覚悟が必要である。こんなわけの判らないものと思うようなら、再生可能エネルギーも天然ガスも無理である。これらは、もっと難しい。

 

蟄居を命ぜられた某首相経験者のように、改めて学べば重要性がわかったなどと、後で言わないように。重要性をわかってから、脱原発を推進してほしい。

 

Cs-134の由来 へ

 

 

まじめな取り組み どの程度難しいのか この程度は難しい Cs-134の由来 単独での見積 Cs-133 壊変モデル  

燃焼モデル Cs-137

Top