問い合わせ先:mahlergstav@gmail.com

 


反応率

 

Cs-134(n,γ)反応率は、半減期換算で10年程度になる、と言った。反応率とは、

 

反応率=中性子束×中性子反応断面積

 

である。

 

中性子束とは、単位面積を単位時間通過する中性子の数で、φと記載し次元は[1/cu/]である。中性子束という形式で中性子の数を表すのは、中性子は素粒子で一つ一つ摘み上げて、野球のボールを投げるようにコントロールできない。単位面積あたり毎秒何個の中性子を発射するかといったコントロールしかできない。

 

中性子反応断面積は、原子核、例えば、Cs-133とかCs-134に固有の値で、反応の起こりやすさを表す量である。詳細はここを見て欲しい。断面積が大きければ、反応も起こりやすくなる。単位は、断面積というように、[cu](慣用的にはbarn”バーン”10-24[cu])である。したがって、反応率の単位は[1/]で、崩壊定数と同じ意味合を持つ。

 

中性子反応率をと書こう。そうすると、

 

 

となり、崩壊定数に組み入れることができる。

 

次に、中性子束の説明に入る。

 

軽水炉中の中性子束 へ

 

まじめな取り組み どの程度難しいのか この程度は難しい Cs-134の由来 単独での見積 Cs-133 壊変モデル  

燃焼モデル Cs-137

 

反応率 軽水炉中の中性子束 評価済核データ 三群中性子束と断面積 出力と中性子束 ウラン235の減損

Top